<技術概要>
下水圧送管路へ酸素を注入し、管路内を好気的雰囲気に保持することによって、硫酸塩還元菌の活動を抑制し、硫化物の生成を防止するシステムです。安価で手軽に酸素を供給でき、無人運転が可能なPSA酸素発生装置を採用しています。
<特 長>
(1) 汚水への酸素溶解量は酸素濃度に比例するので、空気注入に比べて約5倍以上の酸素溶解量を得ることが可能。
(2) 注入すべきガス量が少なく、溶解力が大きいので、管路がガスで閉塞される恐れなし。
(3) 圧送管圧力に合わせて、酸素供給圧力は標準0.3MPaで設計。
<実 績>
秋田県内を中心に約20基の納入実績を有しています。
